新着ニュース

フォレスト・ゼミって?
フォレスト・ゼミは札幌市で14年前に創業した、小学生から中学生、高校生までに
対応した学習塾です。現在は平岡・月寒に3つの教室があります。授業方針は「学校
の先取り授業」です。先取り授業というと学校の友達より先に進んでいる!という満
足感はありますがそれだけでは意味がありません。「覚えた!」と思っても忘れてし
まうからです。フォレスト・ゼミでは、先取り授業で時間の余裕を作ります。
そしてとことん復習を繰り返すことで知識を定着させます。
基本的な授業の進め方
① 黒板を使った授業
黒板を使って理解しやすく、覚えやすい言葉で説明します。「教科書に載っていない
大切な知識」や「楽しく簡単に覚える方法」なども指導します。
② 問題演習を行い理解を深める
説明を聞いて理解したつもりでも、実際に問題を解いてみなければ自信はつきません。
問題演習を繰り返し自信がつけば、次のやる気も自然と生まれます。
③ 毎回、宿題を出します
復習を繰り返し「覚えたての知識」を「使える知識」へと確立させます。
またもっとも重要な家庭学習の習慣も身につけられます。
フォレスト・ゼミの講師陣
フォレスト・ゼミは大手塾出身講師が中心です。授業の質はどの塾にも負けないと
自負しております。また講師自身も互いの授業を見せ合い、議論し日々研鑽に励んで
おります。向上心溢れる講師たちの授業をぜひ一度体験ください。少人数の集団授業
なので、一人ひとりに合った授業を行います。

本部長からみなさんへ
フォレスト・ゼミは部活と勉強を両立している生徒の集団です。定期テスト前には、
土日で合計約8時間にわたる長時間のテスト対策授業を実施し、春・夏・冬休みには
講習会、中3の受験前には入試直前ゼミなど、生徒の成績が伸びる、そして合格でき
るカリキュラムを多種多様にご用意しています。
ただ親に行けと言われているから来ている、ただ友達がいるからなんとなく来ている、
という塾ではありません。各自が目標を持ち続け、そのために今何をすべきかを第一
に考え、勉強に取り組んでいます。その成果が次のテストで結果として表れた結果が、
次のモチベーションになっているのです。
入会前200点台の生徒が400点を超え、3ランク上の高校に合格するケースもあ
ります。そして入会前と入会後のテストで50点以上伸びる生徒がほとんどです。
その成果は生徒の努力によるものです。しかしその成果を出すためにフォレスト・ゼミ
の講師は、何ひとつ妥協することなく勉強する意義、問題の解き方のコツの指導、
勉強の仕方など結果を出す指導を心掛けています。勉強に無はありません。社会人
として必要な知識を身につける以外にも、嫌なことにも忍耐強く取り組む力、論理的
に考え行動する力、効率的に時間を使う工夫と多岐にわたります。勉強を通じて身に
つくことは無限にあります!
その可能性を広げるのが我々の責務だと考えて日々、生徒と向き合っています。